2022年11月27日

全国民必見「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会


20221127.png

■「曲学阿世の徒」と化している厚労省職員を叱責する福島教授

 「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会の全編動画を観てみた。

 令和4年11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会

 テレビなら放送事故扱い、ユーチューブではバンされるようなシーンのオンパレードで、久しぶりに見応えのある動画だった。普段、表に出てこない被害者家族の本音や憤り、テレビには出れないまともな学者の分析が聞ける内容となっている。

 中でも、京都大学名誉教授の福島教授の厚労省職員への叱責シーンは、言いたいことを代弁してくれているようでスッキリした。

 福島教授は、科学や医学を無視した現在の厚労省や専門家を「御用学者」「曲学阿世の徒」と批判されておられたが、まさにその通り。
 テレビに出ている専門家は100%御用学者であり、まともな学者は1人もいない。悪魔に魂を売った「売国奴」「人でなし」という言葉がピッタリする。

■厚労省役人のワクチン摂取率10%は本当か?

 これだけワクチンで人が亡くなっていても、全く反省する素振りもなく、福島教授の言うところの「官僚答弁」に終始する厚労省の役人とは、一体どういう神経をしているのか?と問いたくもなる。
 自分自身が本当のことを言って厚労省をクビになるのが恐いという理由で、他人が死んでも(殺されても)見て見ぬふりをするという態度は、自己保身の塊でしかなく、もはや、人間としての心を捨てた感情の無いロボットにしか見えない。

 この会見でも、コロナワクチンを接種している厚労省の役人は「10%」という話が出ていた。彼らは、被害者家族の会の人も話されていた通り、コロナワクチンの危険性を一般人よりもはるかに詳しく知っているので、実質的には0%に限りなく近いと思われる。寿命を縮める毒だと解っている人間が、その毒を接種することなど有り得ない。

 私も「1億円支払う」と言われても、コロナワクチンを接種する気はない。しかし、ワクチンの実態を知らない人々は、わずか1万円程度のサービス券で、餌に釣られてホイホイとワクチンを接種してしまう。こんな恐ろしいことはないのだが、無知な人にはそれが解らない。

 ただ、1つ補足しておくと、ワクチン接種の主犯は厚労省ではなく、外国勢力であるということ。彼らはその勢力から命令されて従っている下僕に過ぎない。だから、官僚答弁で誤魔化して煙に巻くことしかできない。戦後80年近く隠されてきたこの構造を多くの国民が理解しない限り、この悪夢は終わらない。

------------------------------------------------------------------------------------------


スポンサーリンク




にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
posted by 自由人 at 11:27 | Comment(0) | コロナ問題
2022年11月14日

「フルロナ」という言葉に御用心


20221114.png

■「フルロナ」よりも「コロフル」でよいのでは?

 インフルエンザと新型コロナの同時感染を「フルロナ」と言うらしい。

 「(イン)フル(コ)ロナ」の短縮系の造語が「フルロナ」、どうせなら、もっとシンプルに「コロフル」で良かったのでないかと思うが、難しくした方がよい理由でもあるのだろうか?

 下世話な話は於いておくとして、2年前、多くの専門家達は、「ウイルス干渉」というものがあるので、コロナとインフルエンザは同時流行しないと述べていたはずだ。

 なぜ、そんなことを述べていたのかというと、穿った見方をするまでもなく、インフルエンザ感染者をコロナ感染者にするためだったのだろうと思われる。その証拠として、「インフルエンザの検査をしないように」と全国の病院に通達を出していたことも明らかになっている。

■「ウイルス干渉」の有無を使い分ける専門家達

 「ウイルス干渉」というものも、西洋医学が作り出した御都合理論なので、どこまでが本当か分からない。
 もし「ウイルス干渉」というものが有るなら、インフルエンザが流行すればコロナが無くなり、コロナが流行すればインフルエンザが無くならなければ辻褄が合わないことになる。
 もっと言えば、インフルエンザが流行すれば、普通の風邪は消滅することになるはずだが、現実的にはそうはなっていない。3年前までは、毎年、インフルエンザと風邪は同時流行していた。この1つの事実だけで、「ウイルス干渉」というものが如何に疑わしい理論かが分かる。

 「ウイルス干渉」が本当なら、1人の人間がインフルエンザとコロナに同時感染するようなことは、まず有り得ないはずだが、昨年、2つの検査に同時に引っ掛かったという人がニュースになっていた。
 しかし、そのニュースは1回きりで打ち切られた。いろんな意味で都合の悪いニュースだったのだろうと推察する。

 2年前、「ウイルス干渉」が有ると言っていたのは、当の専門家達だったはずだが、その専門家達が、現在では「インフルエンザとコロナが同時流行する」と臆面もなく警告を発している。
 「インフルエンザとコロナが同時流行する」ということは、「ウイルス干渉は無い」と言っているに等しいわけだが、一体、どちらが本当なのか?と言いたくもなる。

 「ウイルス干渉」云々よりも、時と場合によって二枚舌を使い分けるデタラメ無比な専門家達を信じろという方がどうかしている。
 そんな専門家達が煽る「フルロナ」などという取って付けたような言葉に惑わされないように注意しよう。

------------------------------------------------------------------------------------------


スポンサーリンク




にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
posted by 自由人 at 22:29 | Comment(0) | コロナ問題
2022年11月13日

ワクチン被害を避ける“依存心”からの脱却


20221113.png

■ワクチンとの因果関係を“医療ミス”に誤誘導

 愛知県でコロナワクチンを接種した42歳の女性が、5分後に症状が現れて1時間半後に死亡したということで、大きな騒ぎとなっている。

 現状、ワクチンとの因果関係は不明とされているが、世間一般の多くの人々は因果関係が有ると思っているようだ。

 しかし、その死因は、アナフィラキシーショックが発生したのに、現場の医師が適切な処置を行わなかったことによる“医療ミス”になってしまっている。ワクチンが原因なのではなく、医療における人的ミスが原因という方向へ世論をミスリードするための報道に掏り替わっているように見える。

 死亡した女性の夫は、以下のように述べている。

 
「妻がなぜ亡くなったのか、どういう不備があったのか、もしかしたら助かったのか、すべて知りたい」


 この意見は、国や専門家に対して、妻の死因を詳しく教えて欲しいということなのだろうけれど、残念ながら、国や専門家に尋ねても、正しい回答が返ってくることは無いと思われる。

■他人に対する“依存心”が明暗を分ける

 敢えて厳しいことを書かせていただくが、他人に対する依存心の有無と程度が、こういった被害を被るかどうかの分かれ道になっている。

 国も保身のために、コロナワクチンを強制で接種するということは行っていない。半ば強制のようなものかもしれないが、接種者に承諾書を書かせて、何が起こっても自己責任であり国は責任を取りませんということになっている。

 ワクチンの成分の詳細も発表されておらず、何が入っているかも判らない。そんな物を身体に入れるという行為は、国や製薬会社や医療を絶対的に信用していなければできない行為だ。

 そういった権威に対する絶対的な信頼感や服従心を抱いているからこそ、ワクチン接種者達は、国や製薬会社に命を預けているのだろう。

 しかし、ワクチンを製造しているファイザー社は、これまでにも数多くの薬害訴訟問題を抱えている企業でもある。
 以前、私がそのことをワクチン接種者に言うと、こんな回答が返ってきた。

 「ファイザーは多くの薬を作っている大企業なので、そんなことはないでしょう」

 自分自身では、ファイザー社について全く調べようともせず、頭からファイザー社は信頼できる企業だと思い込んでいることがよく分かる模範回答だった。

■“全てが嘘かもしれない”という疑いの目を持つことが重要

 こういった頭の固い人には、「ファイザー社の社長もコロナワクチンを打たないと言っていますよ」と言っても、馬耳東風で頭に入らず、都合の悪いことは記憶に残らないようになっているようだ。

 コロナ問題は、他人に頼らずに自分自身で情報を取りに行く能動的な姿勢が無い人には正しい解答は得られないようになっている。自分自身で情報を取りに行ったとしても、その情報の真贋を見抜ける直感と洞察力が無ければ正しい選択はできない。

 いずれ、改めて書かせていただくが、現代医療(西洋医学)というものは、世界の支配者層が、お金儲けのために作り出した学問でもあるので、端から“全てが嘘かもしれない”という疑いの目を持つことが重要になる。私も含め、生まれてこのかた、現代医療教の洗礼(マインドコントロール)を受けていない人など、誰一人としていないのだから。

------------------------------------------------------------------------------------------


スポンサーリンク




にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
posted by 自由人 at 10:47 | Comment(0) | コロナ問題
2022年11月05日

「コロナ雇用調整助成金制度」終了が意味するもの


20221105.png

■「超過死亡」に気付き出した人々

 コロナにおける特例措置としての「雇用調整助成金制度」が2023年1月で終了になるらしい。

 政府は2022年10月から制度を徐々に縮小していくとしていたが、そこからわずか3ヶ月間で打ち切り発表とは、相も変わらずのハードランディング思考であり、経済に与える打撃を全く考えていないことがよく分かる。

 諸外国とは違って、未だに日本国内では「コロナ恐い恐い病」が蔓延している状況で、随分と思い切った判断をしたものだ。こういう発表が為されるということは、コロナ騒ぎもボチボチ終了させるという指示が有ったことを暗に示しているのかもしれない。

 最近では、ようやく巷の評論家も「超過死亡」問題に言及するようになり、徐々にワクチンの正体にも気付いてきたような兆しが感じ取れる。とは言っても、名のある有名人がワクチン問題に触れると社会的に抹殺される危険性があるので、なかなか言いたいことも言えず、奥歯に物が挟まったような玉虫色の分析に止めているような感じだが。

■崩壊し始めた「権威主義」

 2022年度の「超過死亡」は、残念ながら、私の予想通り10万人を越えることがほぼ確実となった。
 コロナの死亡者数は、様々な別の病気の死亡者や交通事故死まで無理矢理引っ括めたインチキなカウント数なので全く信用できないが、「超過死亡」は流石に偽れないようなので、こういった隠れた事実から、コロナ禍の真相に気付く人も徐々に出てくるのだろうと思う。今頃、こんなことに気付いているようでは既に時遅しかもしれないが。

 それはともかく、コロナ禍は「権威主義」というものを表面化させたが、同時に「権威主義」というものを完全に破壊してしまった。「権威」に囚われた者ほど、真実に気付かず、気付いても、真実を話すことができないというジレンマを生み出してしまった。

 「権威主義」で出来上がった社会の中で、「権威」を否定するような言説はなかなか発表できない。その姿勢こそが、自らがタコツボ化していたことを意味しているのだが、皮肉なことに「権威」に胡座をかいていた者ほど、真実を語れないという圧倒的なジレンマを抱えることになる。

 それは、「嘘」で出来上がった社会に満足していた者ほど、嘘の社会から脱出することが難しくなることを意味している。彼らはこれまで、世界の真実を探求していたつもりだったが、実は、虚偽の世界を正当化していた道化師だったことに気付くことになる。
 自らがマトリックスのエージェントのような存在だったことを知った彼らの落胆ぶりは計り知れない。まだ、そのことに気付けただけでも救いはあるのかもしれないが。

------------------------------------------------------------------------------------------


スポンサーリンク




にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
posted by 自由人 at 22:07 | Comment(0) | コロナ問題
2022年10月22日

燎原の火の如く広がる「コロナワクチン被害者遺族の会」


20221022.png

■「コロナワクチン被害者遺族の会」が発足

 2022年10月20日、コロナワクチン被害者遺族の会の記者会見が行われた。

 予想通り、危惧されていた「コロナワクチン被害者(遺族)の会」が発足され、集団訴訟問題の火蓋が切られた格好となった。
 海外では、ニュルンベルク裁判の再来として、昨年からコロナワクチン被害の集団訴訟が既に行われているが、日本のマスコミでは一切報道されない。

 日本の子宮頸癌ワクチン被害者の会の訴訟問題もほとんど報道されていない。それどころか、政府は未だに子宮頸癌ワクチンの接種を推奨しているという有り様。

 ワクチンというものは、基本的にお金儲けのために存在するものであり、病気を予防するどころか、逆に多くの病気を作ってきたというのが、歴史に秘された事実である。

 天然痘をワクチンで撲滅したとされるエドワード・ジェンナーが詐欺師だったことは知る人ぞ知るところであり、ワクチン接種は嘘から始まった。しかし、庶民が様々な情報を得る機会を得なかった時代では、真実はいくらでも隠蔽できたので、その詐欺を商売として利用しようとした悪党達がいた。その悪党達が、西洋医学というものを作り出したことは言うまでもない。

■予告されていた「コロナ」プランデミック

 2016年に、エコヘルス・アライアンスは、次のように発表した。

「武漢ウイルス研究所でコウモリ経由で感染するコロナウイルスの研究を開始」


 同じく2016年に、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所の所長であるアンソニー・ファウチの同僚ピーター・ダザックは、こう述べている。

「中国と協力してコロナウイルスを作れるようになった」


 さらに、2019年に、ビル・ゲイツは以下のように述べている。

「中国の生きた動物を売っている市場から致死のウイルスが広まってパンデミックになる恐れがある」


 ピーター・ダザックの発言から分かることは、コロナウイルスは中国(武漢)で製造されていたことは事実だが、製造を依頼していたのはアメリカ(DS)だということ。

 ビル・ゲイツの発言から推測できることは、ビル・ゲイツは1年後(2020年)に起こるパンデミック(プランデミック)を知っていたということ。

【参考文献】フェイク・ニューズメディアの真っ赤な噓(西森マリー著)

■歴史的医療詐欺に気付き出した人々

 ワクチンは、いつも感染病が自然に収束する手前で発表される。自然に消滅したことをワクチンが奏功したことに掏り替える騙しのビジネスとして成り立ってきた。そういった詐欺的なビジネスが有ることに、これまでほとんどの人が気付かなかった。しかし、今回のコロナ禍では、インターネット等で情報を得た人の多くが、この歴史的詐欺に気付いてしまった。否、気付きつつあると言った方が正解だろうか。

 「コロナワクチン被害者遺族の会」や「コロナワクチン被害者の会」は、今後も、劇的に増えていく可能性がある。厚労省が発表している人口動態統計を見る限りでは、既に少なくとも10万人以上がコロナワクチンで死亡している。死亡に至らなくとも副作用で苦しんでいる人は100万人に達するかもしれない。しかし、ほとんどの人は、それが寿命や別の病気によるものだと錯覚しており、真相に気付かないため、知らぬが仏状態に置かれている。

 このインターネット時代に、よくもまあ、こんな大掛かりなバレバレの詐欺を行ったものだと思う。インターネット技術を庶民に解放したのも彼らだから、一定数の人に詐欺がバレることも想定内なのか、あるいは、そこまでの危険を冒してまで実現しなければならない目的があるということなのだろうか。

 お金儲けだけが目的なら、これまでの西洋医療で事足りていたはずなので、別の目的が有ると疑わざるを得ない。

コロナワクチン被害者遺族の会記者会見(2022.10.20)

------------------------------------------------------------------------------------------


スポンサーリンク




にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
posted by 自由人 at 10:16 | Comment(0) | コロナ問題